こだわりの素材を活かした製造直売のお店
飛騨佛檀工匠館 高山本店は高山消防署より東へ300mの道路沿い、高山インター(中部縦貫道)インターからは約2kmの位置にあり、大きな看板が立っているので、遠くからでも目立ちます。
こだわりの厳選国産素材を使用した仏壇を常時100基展示しております。
豊富な仏壇・仏具の品揃えと製造技術を生かしたアフターケアも万全です。
仏事コーディネーター有資格者が在中しておりますので、仏事の際の分からない事はお気軽にご相談くださいませ。
1階仏具コーナーでは線香、ろうそく、念珠、進物用品、お磨き用品まで豊富に取り揃えております。
御法要に必要な仏具は全て揃いますのでお気軽にご来店ください。
線香、ローソク、念珠、進物用品をはじめ、経机や木魚など、必要とされる仏具を全て取り揃えております。
また、お部屋の香りを楽しむルームインセンスや、パワーストーンブレスレットなども、豊富に取り揃えて皆様のお越しを、お待ちしております。
今や非常に需要の高まっているコンパクト仏壇は、タンスやサイドボードの上などに置く事ができ、モダンなデザインでおしゃれだと、大変ご好評いただいております。
当店では、厳選されたコンパクト仏壇を多数展示しております。
仏間のない家が多くなってきた現代の住宅事情にぴったりな、モダンで洋風なデザインが特徴のモダン仏壇を多数展示しております。
「リビングなどの洋間に合う」「置き場所を選ばない」「モダンでおしゃれ」といった理由で、こちらも大変ご好評いただいているお仏壇です。
3尺仏間(約80㎝)に合う、本願寺用の金仏壇をご予算に合わせ多数展示しております。
商品の質、価格と全ての商品を自信を持ってお勧めいたします。
国産桧材を使用して製作した、お値打ちな日本製の神棚を豊富に展示しております。
4尺仏間(110㎝)から9尺(260㎝)まで対応の国産無垢素材に拘った日本製金仏壇と、黒檀・紫檀などの唐木仏壇を多数展示しております。仏事コーディネーターが丁寧にご説明させて戴きます。またご予算・ご希望に沿った別注仏壇の製作も賜ります。
4尺仏間(約110㎝)から9尺仏間(約270㎝)用の国産材を使用して製作した、日本製仏壇を多数展示しております。
お気軽にご来店いただき、素材の良さや職人の技術をどうぞご覧くださいませ。
黒檀をはじめ、紫檀・栗など希少な材料で製作した、銘木唐木仏壇を多数展示しております。
各サイズございますので仏間に合わせご提案させていただきます。
国産桧や本欅の無垢材で製作した木地に、天然漆や天然オイルを塗り天然の色の深みや自然素材の質感を活かした、直線を基調としたシンプルで飽きのこない和モダン仏壇を展示しております。
■住所 | 【飛騨仏壇工匠館 高山本店】 〒506-0004 岐阜県高山市桐生町2-105 ℡ 0577-35-3038 fax 0577-35-3028 |
---|---|
■駐車場 | 10台 |
■営業時間 | 午前9時から午後7時 |
■定休日 | 水曜日定休 |
■クレジットカード | JCB・VISA・MASTERCARD・DC・NICOS、AMERICAN EXPRESS・楽天 |
■アクセス | 高山駅より車で10分。高山消防署通り。 濃飛バスご利用の場合は、古川・神岡行(農協前)が便利です のらマイカーご利用の場合は西線・川西線(桐生農協前)東線・南線・川東線(北小学校前)が便利です |
■取扱い商品 | 線香、ろうそく、和蝋燭、洋蝋燭、絵蝋燭、木ろうそく、電池ろうそく、安全ろうそく お部屋のお香、香皿・香立、焼香、白壇、沈香、伽羅、香合、塗香、念珠(男性・女性・子供)、念珠入、念珠直し、経本入、各種教本、ふくさ、お経テープ、お経CD、仏膳 りん、輪台、りん布団、りん棒、丸りん台、四角りん台、金襴輪、広丸りん、鳳雲りん、祐現りん、唐用りん、大徳寺りん、浄慧りん 杢魚、杢魚バイ、杢魚布団、経机、防炎マット、折りたたみ経机、拝敷、坊様座布団、イグサ座布団、廻し香炉、お給仕セット、火消し、仏具磨き用品 手元供養、骨壷、骨袋、位牌、回出位牌 仏間すだれ、すだれ ブリザーブドフラワー仏花、ソープフワラー仏花 盆提灯、モダン提灯 輪灯、平蓮輪灯、本山輪灯、盛菊輪灯、御所菊輪灯、吊灯篭、六角吊灯篭、院玄吊灯篭 常花、高月、供花、前卓、上卓、和讃箱、和讃卓、御文章、御文章箱 厨子、花立、香炉、ロウソク立、透し香炉、玉香炉、香盤、香炉台 仏器、仏器台、湯呑、盛槽、茶台 三具足、五具足、花鋲、火舎香炉 仏像、仏像台、座弥陀、座釈迦、西立弥陀、東立弥陀、舟立弥陀、三尊佛 掛軸、床の間掛軸、法名軸、スタンド掛軸、過去帳、見台、掛軸表装、法名軸表装 |